トルコ・シリア大地震への緊急募金のお願い
 2023年2月6日にトルコ・シリアにおいてマグニチュード7を超える大地震が 発生しました。被災者数は約2600万人ともいわれ、2月末現在、亡くなられた方々や行方不明者は両国合わせ5万人を超えており、被災者数は今後も拡大するとみられます。心からのお見舞いと亡くなられた方への哀悼の意を表します。 被災された方々の救援のため寄付を募り、日本ユネスコ協会連盟を通して支援を行いたいと思います。皆様からの温かいご協力をお願いいたします。

詳しくはこちら

ウクライナ危機について
 私たちNPO目黒ユネスコ協会は、世界平和の実現に寄与することを目的とする民間ボランティア団体です。 2022年2月、ロシアの軍事進攻によるウクライナ危機は、ウクライナ軍の反攻もあり、長期化し収束の兆しは見えません。 この間、大勢の人が倒れ、国土は荒廃しています。大変悲しいことです。 関係国には、直ちに停戦し、話し合いによる和平実現に向けて行動するようお願い致します。 私たちは、「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」というユネスコ憲章の精神を胸に、引き続き活動していきます。 戦火を逃れて国外脱出した避難民に対する支援活動を、今後とも私たちのできる範囲で続けたいと思います。 また、従来から実施している外国人の日本語学習のお手伝いや国際交流、外国語講座などを通じて、お互いに尊敬し合い、また互いの文化を理解・尊重することにより、草の根の相互理解と国際協力を進め、世界平和への寄与に僅かなりとも尽力してまいります。
  • JAPANESE LANGUAGE CLASS
  • 日本語教室

トルコ・シリア大地震への緊急募金のお願い

 2023年2月6日にトルコ・シリアにおいてマグニチュード7を超える大地震が 発生しました。被災者数は約2600万人ともいわれ、2月末現在、亡くなられた方々や行方不明者は両国合わせ5万人を超えており、被災者数は今後も拡大するとみられます。心からのお見舞いと亡くなられた方への哀悼の意を表します。
被災された方々の救援のため寄付を募り、日本ユネスコ協会連盟を通して支援を行いたいと思います。皆様からの温かいご協力をお願いいたします。

募金期間3月1日(水)~5月31日(水)
振込先NPO法人目黒ユネスコ協会
※現金書留での送金はご遠慮をお願いします。
①郵便振込00190-8-187774
②銀行振込みずほ銀行祐天寺支店(普通)1004948
郵便/通信欄・銀行/振込人氏名の前に「トルコ」または「シリア」と明記下さい。

支援委員会

続きを見る
for more details

日程一覧
  • 通常総会

  • 発送連絡会

  • 自主語学教室6講座(仏1・英2・独1・伊1・中1)

支援通信
NPO法人 目黒ユネスコ協会

[電話] 03-5725-6150

(月~金;13:00~16:00);土・日・祝日は休み

[所在地]〒153-0053
  東京都目黒区五本木2-24-3 五本木小学校内
[FAX]03-5725-6160
[Email]meguro@unesco.or.jp

  • JAPANESE LANGUAGE CLASS
  • 日本語教室

  • banner-UnescoChannel-1-240x.jpg

  • るんるんライブ
  • ショートニュース日本語版
  • ショートニュース英語版
  • ショートニュース アーカイブス
  • 支援のお願い


  • 機関紙ユネスコ
  • unesco.org

facebook