語学教室

語学教室一覧 ★自主語学講座 ★国際理解・国際交流など、ユネスコ運動推進の一助として、活動しております。

申込・問合せ:参加希望の方は、事前に協会メール(Email:meguro@unesco.or.jp)宛に、ご連絡お願いします。

中国語 

講師 クラス 内容
黄 愛華 先生 [レベル]初中級
[曜日]金曜日
[時間]10:00~11:30
[会場]緑が丘文化会館

山西省ご出身の黄先生はテキスト通りの受け身の授業ではなく、テキストをもとに学習者自ら作成したオリジナル会話文発表を通して、より具体的な文法説明や発音修正をしてくださるなど、「使える中国語」が楽しく身につく授業です。

フランス語

講師 クラス 内容
伊藤クロード・アンヌ先生 [レベル]中級
[曜日]火曜日
[時間]15:30~17:00
 ( ZOOMクラス )
アルザス出身で、明るく親しみやすい先生のもと、とてもアットホームなクラスです。
ZOOMの機能を活用し充実した復習も可能で、オンライン教材も多用した新しいレッスン形式を皆で模索しながら楽しんでいます。

ドイツ語

講師 クラス 内容
イザベル・ゴイ先生 [レベル]初級
[曜日]水曜日
[時間]10:15〜11:45
[会場]緑が丘文化会館

授業もテキストも共にドイツ語ですが、アーヘンご出身のゴイ先生は時に英語も使って初級者にもわかりやすく説明してくださいます。基礎だけは学んだことがある、もう一度学び直したいと思われている方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

イタリア語

講師 クラス 内容
シモーナ・マリアーニ先生 [レベル]初中級
[曜日]木曜日
[時間]13:20〜14:50
[会場]緑が丘文化会館

基本的に授業は、すべて平易なイタリア語で進行。アブルッツォ出身のシモーナ先生は、すでに20年以上日本でイタリア語を教えるベテラン講師です。いつも素敵なイタリアン・ファッションに身を包み、私達を楽しませてくれます。

ピエトロ・メルリーノ先生 [レベル]初級
[曜日]土曜日
[時間]10:00〜11:30
[会場]緑が丘文化会館

昨年秋からの受託講座の後、1月から自主講座になりましたが、参加者はほとんど変わらず。ナポリ出身のピエトロ先生は日本語が堪能で、初級の方々の質問にもきちんと答えて下さり、またテキストにはないイタリアの文化や日常の話も笑いを交えながら教えて下さいます。

英語

講師 クラス 内容

ジェフ・モーエン先生

[レベル]初中級
[曜日]木曜日
[時間]10:00〜11:30
[会場]目黒区民センター社会教育館

ジェフ先生の楽しく軽妙な授業は、身近なトピックスを題材に英語独特のセンスや異文化の習慣、会話のマナーなども教えて頂きます。黒板や ホワイトボードを使って、時にはイラストを交えたとてもわかり易いレッスンに、参加者は毎回90分間自然と引き込まれます。

NPO法人 目黒ユネスコ協会

[電話] 03-5725-6150

(月~金;13:00~16:00);土・日・祝日は休み

[所在地]〒153-0053
  東京都目黒区五本木2-24-3 五本木小学校内
[FAX]03-5725-6160
[Email]meguro@unesco.or.jp

  • JAPANESE LANGUAGE CLASS
  • 日本語教室


  • ショートニュース日本語版
  • ショートニュース英語版
  • ショートニュース アーカイブス
  • るんるんライブ
  • 支援のお願い


  • 機関紙ユネスコ
  • unesco.org

facebook