日本語教室
ユネスコは、教育・科学・文化・コミュニケーションの分野で世界平和を求めています。目黒ユネスコ日本語教室も民間ユネスコ運動を世界につなげる大切な活動です。この考えのもとに日本人会員が日本語指導を担当し、現在40数か国に及ぶ参加者がお互いの文化を学び、日本語を通して日常の国際交流が行われ、楽しく日本語を勉強しています。また、参加者はフレンドシップメンバーとして、日本人会員と共にユネスコ活動に参加しています。
2025年(令和7年)春期ユネスコ日本語教室
日本語教室へのご応募ありがとうございました。
おかげさまで定員に達したため全コースとも募集は締め切らせていただきました.
9月からの秋期教室詳細は、8月初旬ごろHPに掲載予定です。
日本語教室はクラスの時間以外はスタッフがおりません。 お問い合わせはmeguro@unesco.or.jpよりお願いいたします。
*下記各コースは、新型コロナウイルスの感染状況によってはオンライン(ZOOM)に変わることがありますので、HPをチェックしてください。
朝コース |
期間 |
2025年4月10日~7月10日(4/29~5/6を除く) 毎週火・木曜日 週2回 午前10:00~11:45 24回 |
---|---|---|
場所 |
めぐろ学校サポートセンター(目黒区中目黒3-6-10 駐車場はありません)他 |
|
費用 |
7,200円/24回分 テキスト代は別途。 |
|
ご応募ありがとうございました。 |
||
土曜コース |
期間 |
2025年4月12日~7月5日 (5/3を除く)毎週土曜日 |
場所 |
めぐろ学校サポートセンター(目黒区中目黒3-6-10 駐車場はありません)他 |
|
費用 |
3,600円/12回分 テキスト代は別途。 |
|
ご応募ありがとうございました。 (キャンセル待ちは左記申込フォームにて受付中です。) |
定員 |
朝・夜コース:それぞれ5クラス、各クラス定員8名(先着順) |
---|---|
対象 | 16歳以上の日本語を母語としない人 (お子様を連れての参加はできません) |
講師 |
日本語教育の研修を受けた目黒ユネスコ協会会員が、ボランティアで行います。 |
問い合わせ | 下記E-mailアドレスからお願いします。 |
meguro@unesco.or.jp | |
主催 | NPO法人 目黒ユネスコ協会 |
共催 | 目黒区教育委員会 |
めぐろ学校サポートセンター(クラス開講時のみスタッフ在中)
東急東横線/ 中目黒駅 徒歩10分 ※他の会場を使用する場合もあります。