講師:岡 佑輔氏 プログラボ目黒 参加:20名(小学3~6年生)
主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会
2023年2月26日(日)14:00~16:00 会場:緑が丘文化会館

最初に講師からプログラボ紹介とロボットの種類についての話があり、次にロケット発射の映像を見ながら「このロケットの中に探査機が入っていて、だんだん切り離して火星へ向かって行くのですが、皆さんは地球から出発してどれくらいで火星に着くと思いますか?1日?1週間?1ヶ月?半年?1年以上?」との質問に学習者は「これ!」と思うところで挙手。「今の技術だと7ヶ月くらいと言われています。この映像の探査機は、お掃除ロボットと同じように障害物に当たると方向を変えます。」などの説明があった。
ここで、爲季会長から、ユネスコ(教育・科学・文化交流を通して世界の平和を願う活動)についてのお話があった。
そして、作業開始。机上タブレットと教室前面スライドを見なから、レゴで探査機を作製した。その後、プログラムを入力。モーター搭載されたレゴ探査機はタブレットと連携していて、前進・後進・速度・回転などの操作ができる。作業終了後は、5人1組が4グループに別れ、地球・火星・土星・月・太陽が描かれた地図板上を障害物パネルなどに気を付けながら、地球から火星を目指した。
受講後「今日は、参加してみてどうでしたか?」の問いかけに「楽しかった!」「難しかった…」「すごく頭を使ってやったので、達成感がありました。」「私は、あまりやったことがなかったので体験できてよかったです。」と元気な声が返ってきた。 

広報委員会  太田 優枝


[投稿日:
NPO法人 目黒ユネスコ協会

[電話] 03-5725-6150

 

事務局は2024年7月20日(土)から2024年9月1日(日)までお休みとなります。
スタッフの対応はありません。

[所在地]〒153-0053
  東京都目黒区五本木2-24-3 五本木小学校内
[FAX]03-5725-6160
[Email]meguro@unesco.or.jp

  • JAPANESE LANGUAGE CLASS
  • 日本語教室

  • banner-UnescoChannel-1-240x.jpg

  • るんるんライブ
  • ショートニュース日本語版
  • ショートニュース英語版
  • ショートニュース アーカイブス
  • 支援のお願い

   
  • 機関紙ユネスコ
  • unesco.org

facebook

メインメニュー