2023年3月号 # 360 リスト

「新年会」を開催

「新年会」を開催

2023年 1月21日(土)14:30~16:00 目黒区総合庁舎1Fレストラン 参加54名 写真 上から/青木区長、日本語教室自己紹介 クラリネット演奏・名刺交換ゲーム,ギター演奏 年が改まったせいか、厳しい寒さの中にも清々しさが感じられる頃、3年振りに新年会が開催された。爲季会長の挨拶で始まり、短歌もご披露くださった青木区長をはじめ、区議、語学教室の学習者、目黒ユ協の新入会員の方々などが集い、...


ユネスコ文化講座③
「日本のODA(政府開発援助)とJICAの役割」体験からの報告

ユネスコ文化講座③<br>     「日本のODA(政府開発援助)とJICAの役割」体験からの報告

講師:伊藤嘉一氏(JICA・OB/元国連(FAO)職員/外務省/農林省技官) 主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 日時:2023年1月28日(土)14:00~16:30 緑が丘文化会館 参加: 51名 ゲスト:駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ国シニシャ・ペリャン大使閣下 通訳:藤崎リエ子(会員) 最初に爲季会長が挨拶と講師紹介を述べた。また青木区長からご挨拶いただいた。大塩晃雄元...


ユネスコ美術教室 「古代技法で作るガラス工芸」

ユネスコ美術教室 「古代技法で作るガラス工芸」

主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 2023年2月3日(金)全5回 14:00~16:00 緑が丘文化会館 講師:由水 直樹氏(ガラス工芸作家) 参加 20名 今回の美術講座は、由水直樹氏(写真左)に講師をお願いし、3人の助手のみなさんのご指導のもと、丸皿とペーパーウェイトを制作しました。ガラスの起源や語源、現代に伝わるガラス工芸の歴史や技法についてのお話はとても興味深く、い...


支援通信 《世界寺子屋運動》書きそんじハガキ回収キャンペーン・中間報告と御礼

支援通信 《世界寺子屋運動》書きそんじハガキ回収キャンペーン・中間報告と御礼

今年度も書きそんじハガキ回収キャンペーンを令和5年1月16日~2月3日まで実施いたしました。区内小中学校、各施設に回収箱を設置させて頂き、お陰様で多くのハガキや切手等が集まりました。回収実績については次号にて御報告いたします。ご協力くださり有難うございました。 支援委員会 小村 惠子


ユネスコ青少年フェスタ 2023年2月11日 GTプラザホール YouTube収録

本年度最後の青年部の活動として、中目黒GTホールにて目黒ユネスコ青少年フェスタの収録を行いました。本年も対面ではなくオンラインでの開催となりましたが、五本木小ユネスコクラブをはじめ、トキワ松学園 マンドリンギター部、東京インドネシア学校など数多くの団体が出演してくださいました。 例年「ユネスコこどもまつり」として開催していた本イベントですが、第8回目となる今回から、高校生・大学生にも楽しんでもらえ...


NPO法人 目黒ユネスコ協会

[電話] 03-5725-6150

(月~金;13:00~16:00);土・日・祝日は休み

[所在地]〒153-0053
  東京都目黒区五本木2-24-3 五本木小学校内
[FAX]03-5725-6160
[Email]meguro@unesco.or.jp

  • JAPANESE LANGUAGE CLASS
  • 日本語教室

  • banner-UnescoChannel-1-240x.jpg

  • るんるんライブ
  • ショートニュース日本語版
  • ショートニュース英語版
  • ショートニュース アーカイブス
  • 支援のお願い

   
  • 機関紙ユネスコ
  • unesco.org

facebook

メインメニュー