国際交流を通して世界平和につなげたい、という理念に
基づく目黒ユネスコ日本語教室。その学習風景をほんの
ひとコマではあるが、ここに紹介する。まずは、クラス担当
ボランティアからひとりずつ名前を呼ばれての挨拶からス
タート、学習者の表情もなごんでいくのが見て取れた。テキストによる学習に加えて、日本の慣習である「お盆」や「盆踊り」の紹介は、クラス担当ボランティアの経験も交えた説明で興味深く、また、「七夕」の童謡をみなで歌ったりなど、その授業内容は単なる語学教室には収まらないようであり、楽しげな学習風景が印象的であった。
広報 鈴木やよい
[投稿日:]
