2016年4月号#316 リスト

日本語教室交流サロン 目黒雅叙園 百段雛まつり見学会

日本語教室交流サロン 目黒雅叙園 百段雛まつり見学会

2016年2月23日(火)12:00~ 田道ふれあい館・目黒雅叙園 参加46名 日本語教室終了後、フレンドシップメンバーとスタッフで、目黒雅叙園百段雛まつり見学に行った。 冬寒の中を徒歩での移動もあり、事故があっては、天候はとスタッフの心配は尽きなかったが、前夜の雨も上がり寒さも和らぐ中、めぐろ学校サポートセンターを出発した。田道ふれあい館で昼食。教室で練習した自己紹介でお互いの心も打ち解け、再び...


ユネスコ文化講座「ユネスコ:おびやかされつつある世界平和の回復のために」

ユネスコ文化講座「ユネスコ:おびやかされつつある世界平和の回復のために」

主催:目黒区教育委員会 主管:目黒ユネスコ協会 2016年3月26日(土)14:00~16:00 場所:青少年プラザ 参加29名 講師:相良 憲昭 NPO法人目黒ユネスコ協会 会長 相良会長による「ユネスコ:世界平和の回復のために」とは、いったいどんな切り口になるのか。興味津々な講座が始まった。 まず、日本がユネスコに加盟することになったいきさつが興味深い。昭和20年連合軍に占領され昭和27年に主...


ユネスコ理数教室   「電気のサイエンスショー」

ユネスコ理数教室   「電気のサイエンスショー」

主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 2016年3月5日(土)14:00~16:00 八雲小学校 参加児童・保護者30名 指導:サークル「東工大サイエンステクノ」 緑の校庭を通り、東工大生に迎えられ理科室に入る。宮下副会長の挨拶後、"静電気はかせのびりびりショー"が始まった。進行役の学生が実験台のカップに触れビリビリすると騒ぐ。博士の登場。「静電気を体験してみよう」と子供達に呼...


支援通信   気仙沼訪問

支援通信   気仙沼訪問

2016年3月17日~19日 参加6名(うち青年会員3名) 目黒区の友好都市である宮城県気仙沼市を訪れました。今回の主な目的は、今後の支援活動について気仙沼市長や教育長との面談、目黒さんま祭りに招待した月立小学校の卒業式への参加、気仙沼と仙台のユネスコ協会との交流です。 私はこの復興支援活動の目的として"この震災をみんなが忘れないよう声掛けをしていく"という意識をもっていました。しかし市長は、「忘...


ユネスコ美術教室紹介

ユネスコ美術教室紹介

主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 会場:緑が丘文化会館 「古代技法で作るガラス工芸 パート2」 講師:由水 直樹氏 2月4日~3月17日(木)全5回 「古代技法で作るガラス工芸」を簡単に説明すると、まず、粘土で自分の作品の原型を作り、その原型を耐火石膏で型取りし、その石膏型にガラスの粒を詰め、電気炉で焼成して作るという方法。ルーツは紀元前15?16世紀のメソポタミアといわれ...


NPO法人 目黒ユネスコ協会

[電話] 03-5725-6150

  (月~金 13:00~16:00) 土・日・祝日は休み

[所在地]〒153-0053
  東京都目黒区五本木2-24-3 五本木小学校内
[FAX]03-5725-6160
[Email]meguro@unesco.or.jp

  • JAPANESE LANGUAGE CLASS
  • 日本語教室

  • banner-UnescoChannel-1-240x.jpg

  • るんるんライブ
  • ショートニュース日本語版
  • ショートニュース英語版
  • ショートニュース アーカイブス
  • 支援のお願い

   
  • 機関紙ユネスコ
  • unesco.org

facebook

メインメニュー