2018年 目黒ユネスコ新年会
2018年1月21日(日)12:00~14:00 五本木小学校内 ランチルーム 参加55名 (内FM13名) この冬は寒い日が続いていたが、新年会当日は太陽の恵みが感じられる穏やかな日になった。 相良会長の開会の言葉に続き、青木区長のご挨拶、加藤名誉会長の乾杯の音頭で会は始まった。尾﨑教育長もお忙しい中駆けつけてくださり、お話して頂いた。テーブルに、所狭しと並んだ料理に舌鼓を打ち、いつも手の込んだ...
2018年1月21日(日)12:00~14:00 五本木小学校内 ランチルーム 参加55名 (内FM13名) この冬は寒い日が続いていたが、新年会当日は太陽の恵みが感じられる穏やかな日になった。 相良会長の開会の言葉に続き、青木区長のご挨拶、加藤名誉会長の乾杯の音頭で会は始まった。尾﨑教育長もお忙しい中駆けつけてくださり、お話して頂いた。テーブルに、所狭しと並んだ料理に舌鼓を打ち、いつも手の込んだ...
2018年1月27日(土) 13:30~15:30 中目黒住区センター会議室 主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 参加:59名 講師:リサ・ヴォート氏(明治大学特任教授・青山学院大学非常勤講師) リサさんは長く日本で暮らし、NHKラジオ講座のファンも多い。今回は日本と外国の文化の違いについて、様々な視点からお話を伺った。 異文化は国家間だけでなく、世代間、職種や生活習慣の違い...
2018年2月8日(木) 14:00~15:30 緑が丘文化会館 第3研修室 主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 参加:64名 講師:秋山 光文氏 (目黒美術館館長・お茶の水女子大学名誉教授) 目黒美術館館長である秋山光文先生は、文部省アジア地域派遣留学生として国立デリー大学大学院で仏教美術史を専攻されました。現地で調査・研究された中から初期仏教美術の代表例として紀元前に仏教...
2018年2月9日(金) 14:00~15:30 緑が丘文化会館 第3研修室 主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 参加:68名 講師:牧野健太郎氏 (NHKプロモーションプロジューサー・明治大学リバティアカデミー講師) アメリカ、ボストン美術館所蔵の浮世絵コレクションは、門外不出が厳守され、全く一般公開されていないが、牧野講師はデジタル化を許された。それによって、部分拡大もで...
2020年のオリンピック・パラリンピックに向け、目黒区教育委員会も小・中学校にオリパラ教育の推進を薦めており、各校は独自の教育活動に取り組んでいる。 「ユネスコ・スクール」に登録している五本木小学校では、目黒ユ協の日本語教室に通う外国の方々との交流を通して、児童が気軽に話しかけ、おもてなしをする心を育てたいと考え、本協会に依頼があった。イベント的な集いではなく、双方とも、事前の準備に時間をかけるこ...
[電話] 03-5725-6150
(月~金 13:00~16:00) 土・日・祝日は休み
[所在地]〒153-0053
東京都目黒区五本木2-24-3 五本木小学校内
[FAX]03-5725-6160
[Email]meguro@unesco.or.jp
NPO法人 目黒ユネスコ協会[所在地]〒153-0053 東京都目黒区五本木2-24-3 TEL:03-5725-6150
Copyright ©.MEGURO UNESCO ASSOCIATION. All Rights Reserved.