新年会 懐かしい笑顔と新しい出会いの場
2015年1月24日(土)12:30~ 五本木小学校内ランチルーム 参加:約90名 当日、一番乗りは新入会員の4名で、てきぱきと会場設営が始まった。続いて、受付、ミニバザー、カレンダーコーナー、最後の仕上げは、会員心づくしの料理の配膳だ。会場は新年会の温かい雰囲気に満ち、今年は誰に逢えるかどんな新しい出会いが待っているか、と皆の笑顔が語っているようだ。開会後、相良会長の力強い年頭の挨拶に続き、尾崎...
2015年1月24日(土)12:30~ 五本木小学校内ランチルーム 参加:約90名 当日、一番乗りは新入会員の4名で、てきぱきと会場設営が始まった。続いて、受付、ミニバザー、カレンダーコーナー、最後の仕上げは、会員心づくしの料理の配膳だ。会場は新年会の温かい雰囲気に満ち、今年は誰に逢えるかどんな新しい出会いが待っているか、と皆の笑顔が語っているようだ。開会後、相良会長の力強い年頭の挨拶に続き、尾崎...
2015年2月21日(土)13:00~15:00 五本木小学校ランチルーム 当日は好天に恵まれ、開始前から20余名の行列ができた。会場にはボランティアスタッフの手で食器、雑貨、衣類に加え、気仙沼の海産物会員手作りジャムもきれいに配置されている。1週間前から値付けに取り掛かったが、今回は未使用のミシンや天体望遠鏡の値段、使い込んだ食器の扱い等に意見が分かれた。当日の会場設営までボランティアの出番は多...
主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 2015年2月6日(金)14:00~ 緑が丘文化会館 参加:34名 講師:道明三保子氏(服飾・染織文化研究家/文化学園大学名誉教授) この講座を聴くにあたり普段刺繍と縁のない生活をしている私は、まずタイトルに興味をそそられた。刺繍とは歴史的に見て、多くの民族が地域文化の違いに拘わらず綿々と続けてきたものである。刺繍は何より装飾として大変優れ...
主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 2015年2月5日(木)14:00~ 緑が丘文化会館 参加:38名 講師:渡部一二氏(多摩美術大学名誉教授/農学博士・学び舎江戸東京ユネスコクラブ/会長) 都内のあちらこちらで、みぞれまじりの粉雪が舞い落ちる寒い日であった。研修会場は、悪条件の天候にも拘わらず、席はほぼ埋め尽くされた。かくも大勢の参加者があったのは、目黒ユネスコ文化講座に対...
2015年2月8日(日) めぐろパーシモンホール&区民キヤンパス公園 入場者数 約1,700名 加藤玲子MIFA理事長、青木区長、キルギス国大使の挨拶による開会式に次いで、目黒ユ協年少会員コスモスとインドネシア学校のコーラス「小さな世界」により、MIFAフェスティバルは幕を開けた。午後のプログラム、コスモスの最初の曲は「七つの子」。4曲目の「トトロ」では共演のインドネシア学校の生徒20数名が、あざ...
2015年1月11日(日) 10:00~13:00 五本木小学校家庭科室 講師:堀江ひろ子氏 (NHKきょうの料理講師) 無形文化遺産登録を機に、文化として誇れるよう和食を改めて学びたいとの青年会員の企画で調理実習が行われた。一汁三菜で「学生が作りたくなる和食」をテーマに調理した。献立は主菜が鶏の照り焼き、副菜が里芋の味噌煮、副副菜が大根の甘酢漬けにご飯とかき玉汁である。先生は甘い辛い酸っぱい等の...
[電話] 03-5725-6150
(月~金 13:00~16:00) 土・日・祝日は休み
[所在地]〒153-0053
東京都目黒区五本木2-24-3 五本木小学校内
[FAX]03-5725-6160
[Email]meguro@unesco.or.jp
NPO法人 目黒ユネスコ協会[所在地]〒153-0053 東京都目黒区五本木2-24-3 TEL:03-5725-6150
Copyright ©.MEGURO UNESCO ASSOCIATION. All Rights Reserved.