イタリア語教室紹介 参加希望者は事務局までお問い合わせください。
イ タリア語 初級 講師:ヴィエラ・ミケラ先生 水曜日18:30~20:00 緑が丘文化会館 イタリア語初級クラスは、この10月で早くも4年目になりました。授業は、先週何をしたかそれぞれ簡単にイタリア語で話す事から始まります。元々イタリアが、大好きで会話を学びたい人が集まっています。ミケーラ先生の堪能な日本語でテキストの文法をそして生きたイタリア文化、習慣、生活等を同時に学んで一層好きになりました...
イ タリア語 初級 講師:ヴィエラ・ミケラ先生 水曜日18:30~20:00 緑が丘文化会館 イタリア語初級クラスは、この10月で早くも4年目になりました。授業は、先週何をしたかそれぞれ簡単にイタリア語で話す事から始まります。元々イタリアが、大好きで会話を学びたい人が集まっています。ミケーラ先生の堪能な日本語でテキストの文法をそして生きたイタリア文化、習慣、生活等を同時に学んで一層好きになりました...
2016年8月4日(木)~6日(土) 国立中央青少年交流の家(御殿場) 参加40名 ハリスレザ セプティアーノ(東工大/インドネシア)※原文のまま 初めての参加で何もかも手探りの状態でしたが、終わってみれば非常に有意義な3日間を過ごせたと思います。1日目は、樹空の森での活動やゲームなどを通じて他の参加者との交流を深めることができました。そして、目黒ユネスコからのレクチャーで、ユネスコの活動、そして...
2016年7月31日(日)14:00~16:00 青少年プラザ 講師:小口 聡美さん さいたま市立中学教師 ※2014/7~2016/3・ネパール派遣 私は青年海外協力隊として、首都カトマンズの隣に位置するキルティプール市役所一般廃棄物管理課に配属されました。ネパールでの廃棄物管理は埋め立てが一般的です。この市でも、廃棄物は収集車が回収し、30km先の埋め立て処分場に運んでいます。しかし市の予算不...
2016年7月10日(日) 11:00~17:00 めぐろパーシモンホール、公園ひろば 大ホールでは、まず数名のコスモスの子供たちが入場し、ほたるのように光るものが入った風船を見つけ、みんなでほたる祭りに行こうという主旨の寸劇で始まった。今年も宮下副会長の指揮、ピアノ伴奏により、全員が浴衣姿で「ほたる」「七夕」「マンドロマンボ」「僕のミックスジュース」「勇気があれば」の5曲を披露。凝った趣向とバラ...
講師:朴 輪貞(パク ユンジョン)先生 金曜日 18:40~20:10 /月3回 上目黒住区センター 私たちの教室では、最初の30分ぐらいは、各人のできごとなどを韓国語で話します。それに朴先生が質問したり、言葉の誤りなどを訂正したりし、皆が韓国語モードになってから、教科書に入ります。今期始めに、ある会員より「街に出て韓国語を話してみたい」と提案がありました。先生から「見物ができ、健康にもいいですね...
目黒区では、小・中学生を対象に、平和の尊さについて考え、学ぶ機会を提供するため、毎年8月5日から7日に「平和の特派員」として広島市へ派遣する事業を行っています。 目黒ユネスコ協会からの千羽鶴は、児童館、福祉工房、高齢者施設等利用者のみなさんの物と一緒に、子供たちの手で平和記念公園の「原爆の子の像」へ、平和への祈りを込めて供えられました.
2016年6月19日(日)11:00~16:30 会場:国立劇場 参加:81名(うち外国人39名) 主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 集合場所の目黒駅から永田町までは電車の乗り降りも静かにスムーズで、駅から劇場までもきちんと並んで歩き、"ありがとう"と言ってくださった参加者のマナーの良さに感心した。 最初の目的地「伝統芸能情報館」は国立劇場の裏手にあり、多様なパンフレットや...
もったいないは世界の言葉 ― 子どものため、地球のため ー 2016年6月12日(日) 田道ふれあい館・他 主催:エコライフめぐろ推進協会 さて、問題です。 「人間も自然の一部にすぎない。私たちの世界は、ひどく汚染している。人間だけが安全地帯へ逃げ込めるのだろうか」とレイチェル・カーソンは農薬等による人の健康や生態系への影響について警告した。その著書名は? エコ検定問題の一つだ。このように参加者を...
2016年6月1日(水)10:00~11:15 目黒ユネスコ協会事務局にて 伊賀市立崇広中学/修学旅行生15名・引率教諭1名 目黒ユ協/宮下・斉藤副会長他3名 出前授業:トーゴ共和国大使館 領事部広報 ジュルス氏 三重県の中学生が今年もユネスコの勉強に当協会を訪れた。修学旅行での訪問は7回目となる。引率の先生の指示で席に着くと、狭い事務局は一気に爽やかな空気に包まれた。 宮下副会長の目黒ユ協の活動...
2016年6月25~26日(土~日)沖縄コンベンションセンター(宜野湾市) 主催:日本ユネスコ協会連盟・沖縄県ユネスコ協会 目黒ユ協からの参加は相良会長を含めて6名。私にとっては10回目の全国大会参加となった。 亜熱帯気候とエメラルドグリーンの海、南国の陽気な観光地沖縄。その反面、70年前に日本国内で住民を巻き込んだ唯一の地上戦が繰り広げられた歴史を持ち、現在も米軍の基地問題など難しい課題を抱え、...
[電話] 03-5725-6150
(月~金 13:00~16:00) 土・日・祝日は休み
[所在地]〒153-0053
東京都目黒区五本木2-24-3 五本木小学校内
[FAX]03-5725-6160
[Email]meguro@unesco.or.jp