第75回日本ユネスコ運動全国大会in東京 ユネスコ世界寺子屋運動30周年記念 ―学びを通して地域を振り返るー
2019年9月7日~8日(土~日) 豊島区立目白小学校 主催:日本ユネスコ協会連盟 共催:東京都ユネスコ連絡協議会 識字率の向上は生活の質を高め、平和に貢献するという高い志から始まった世界寺子屋運動、これまでの役割と今後の展望がメインテーマだ。 【1日目】基調講演、講師ウルケル・ハネマン博士は識字教育とは成人の生涯学習として継続が重要であり、母親が識字教育を受けると幼児の栄養状態が改善され死亡率が...