SHORT NEWS

世界遺産通信 「神宿る島」宗像(むなかた)・沖ノ島と関連遺産群 2017年世界遺産登録決定

世界遺産通信 「神宿る島」宗像(むなかた)・沖ノ島と関連遺産群 2017年世界遺産登録決定

日本ユネスコ協会連盟 海外事業部主任 青山由仁子 九州北部と朝鮮半島を結ぶ玄界灘は、大陸との交流の舞台であった。海に浮かぶ沖ノ島では、宗像の人びとによって、4~9世紀の約500年間にわたり、航海の安全を祈願した祭祀が行われていた。巨岩上や岩の陰といった祭祀の場から発見された約8万点の奉献品は、全てが国宝に指定されており、活発な対外交流の物証である。島そのものが信仰の対象とされ、厳格な禁忌や伝統によ...


ユネスコ理数教室 「光とは?光の実験と偏光板を使った工作」

ユネスコ理数教室 「光とは?光の実験と偏光板を使った工作」

主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 2017年9月2日(土)14:00~15:30 会場:鷹番住区センター 講師:東工大サイエンステクノ 参加:小学生・保護者 20名 夏休みを終え、日焼けした元気な子供達が会場に集まった。スクリーンには「偏光万華鏡をつくろう!」の文字が出迎えていた。 宮下副会長のユネスコの説明後、授業は東工大サイエンステクノのメンバーの指導で始められた。 室...


受託語学教室紹介 「はじめてのドイツ語」・「はじめてのフランス語」

受託語学教室紹介 「はじめてのドイツ語」・「はじめてのフランス語」

この度、長く続いているユネスコ語学教室の中で、初めてドイツ語を採り上げました。 イザベルゴイ先生(写真上)は、大手外国語学校でドイツ語講師をしています。若く明るく、親しみやすいお人柄です。異文化に興味があり、英国に2年、仏国に10年の後、台湾に移り語学学校で日本人のご主人と出会い結婚。3年前から日本で暮らしています。ご専門は服飾デザインで、柔らかい感性をお持ちですので、固いイメージのあるドイツ語を...


2017目黒ユネスコ青少年夏のつどいに参加して Hand to hand 「つながる・広がる・わかりあう」

2017目黒ユネスコ青少年夏のつどいに参加して Hand to hand 「つながる・広がる・わかりあう」

2017年8月10日(木)~12日(土)国立中央青少年交流の家(御殿場) 参加:37名(10か国) この度、日本語教室に通う私の妻、Gwen Catley(米国)と共に「青少年夏のつどい2017」に参加致しました。思えば数十年前、私が大学生の時、いくつかの国際交流のイベントに参加し、また大学で国際理解講座を受講しました。それから社会人となり、このユネスコのイベントは大学卒業後、国際理解・国際交流を...


民間ユネスコ運動70周年記念 第73回 日本ユネスコ運動全国大会in仙台

民間ユネスコ運動70周年記念 第73回 日本ユネスコ運動全国大会in仙台

2017年7月15日(土)・16日(日) 仙台国際センター 1947年、世界最初のユネスコ協会を誕生させた宮城県仙台市で本年度の全国大会は、開催された。大会テーマは、「発祥の地 仙台から世界へーUNESCO憲章の精神を世界にー」。これまでの民間ユネスコ運動を振り返ると共に、次世代へユネスコ憲章の理念、平和の心を伝えていく事を確認する大きな意義を持つ大会で、国内外から1000名以上の参加者が集まった...


第15回パーシモンほたる祭りに参加して

第15回パーシモンほたる祭りに参加して

2017年7月9日11:00~17:00 めぐろパーシモンホール 今年も皆が楽しみにしているほたる祭りが沢山の地域の方々の協力により盛大に開催されました。ジュニアクラブコスモスもお祭りを盛り上げるべく大ホールのステージで活躍しました。5月からコスモスの練習に参加してくれていたトーゴ共和国出身の小さなお友達、ブライツ君とデビちゃん兄妹も一緒に出演してくれました。1曲目は七夕の歌、皆が願い事を書いた短...


平和祈念のつどい

平和祈念のつどい

2017年8月6日9:30~ 目黒区民センターホール 打鐘:区民センター公園内鐘楼 主催:目黒区 1945年広島原爆投下から72年、今日も晴れて暑くなった。 献花の後、小学生が作った「平和祈念標語」の優秀者が表彰された。その後、昨年、広島派遣事業に参加した小中学生の「平和の特派員」体験報告と続いた。 戦争を知らない世代が国民の大半を占める現在であるが、このような若い人達の平和を願う心こそが、戦争の...


国際交流ひろば  富岡製糸場と高崎だるま

国際交流ひろば  富岡製糸場と高崎だるま

主催:目黒区教育委員会 主管:NPO法人目黒ユネスコ協会 2017年6月23日(金)8:30~18:30 参加79名(うち外国人24名) 今年度の「国際交流ひろば」は、2014年、世界遺産に登録された富岡製糸場の見学と二百十数年前から高崎市(旧豊岡村)で作られている高崎だるまの絵付け体験を実施した。 チラシや区報でのお知らせで、外国人、日本人合わせて160名もの応募があった。抽選で当選した方が、『...


特別記念講演会「民間ユネスコ運動70周年」 紡ぐ織る繋げるーすべてはあしたのためにー

特別記念講演会「民間ユネスコ運動70周年」 紡ぐ織る繋げるーすべてはあしたのためにー

2017年6月24日(土)13:30~ 新宿区立男女共同参画推進センター 主催:新宿ユネスコ協会 講師:加藤玲子氏 目黒ユ協名誉会長 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 顧問 (日ユ協連副会長を今年6月の総会で退任) 講師の加藤玲子氏は、加藤いさ子元会長との母娘2代に亘るユネスコの平和活動の軌跡について、深い想いを込めて話された。いさ子氏は幼い一時期、両親と離れて暮らすという境遇から、岡山市郊外の同...


8月6日【目黒区平和祈念のつどい】に寄せて

8月6日【目黒区平和祈念のつどい】に寄せて

目黒区では毎年8月に、区内の小、中学校の生徒を「平和の特派員」として広島に派遣している。そこでは平和式典に参加して、資料館の見学や、被爆者のお話を聞き、原爆の恐ろしさ、戦争の悲惨さを学び、又、原爆の子の像に千羽鶴を捧げて子供たちに平和の心を育てる事業をしている。目黒ユネスコ協会も毎年区にお願いして、会員や日本語教室の外国の方たちに折っていただいた千羽鶴に平和のメッセージを添えて広島に届けていただい...


NPO法人 目黒ユネスコ協会

[電話] 03-5725-6150

  (月~金 13:00~16:00) 土・日・祝日は休み

[所在地]〒153-0053
  東京都目黒区五本木2-24-3 五本木小学校内
[FAX]03-5725-6160
[Email]meguro@unesco.or.jp

  • JAPANESE LANGUAGE CLASS
  • 日本語教室

  • banner-UnescoChannel-1-240x.jpg

  • るんるんライブ
  • ショートニュース日本語版
  • ショートニュース英語版
  • ショートニュース アーカイブス
  • 支援のお願い

   
  • 機関紙ユネスコ
  • unesco.org

facebook

メインメニュー